書写山 圓教寺
(しょしゃざん えんきょうじ)
兵庫県姫路市
H20年12月21日 天候ー曇後雨

本日4番目のお参り寺。
一乗寺より一般道を長時間走り、山陽道を利用し姫路へ到着。
山陽道を下りてから道に迷い行ったり来たりしロープウェイの駐車場へ、やれやれと思ったら駐車場の看板にロープウェイは定期点検のため運休とのこと。
ロープウェイの事務所へ電話すると係員が手書きの地図を持参の上登山道の説明を受ける。
納経帳への記帳はロープウェイの入り口に記帳場が出張されており記帳は済ますことが出来たが、お寺は見ることが出来なかった。
次回再度訪問することとする。残念・・・(;O;)
納経所がロープウェイ乗り場に出張されている
本尊も出張していただいており間近にお崇める。写真もOKとのこと
恨めしいゴンドラ
係員の方から頂戴した手書きの地図 乗り場前の公園

間に合わないといけないと思い、一乗寺もそこそこに。一般道を長時間走行し、更に山陽道を利用しインターを下りてからロープウェイを利用するらしいが、利用せず近くの駐車場へ乗りつけようと考えナビの指示に従い到着した先が細い山道の入り口。
その横には、ここからは上がれません。ロープウェイをご利用下さいとの看板。
看板には丁寧にもロープウェィ乗り場の電話番号が記載されておりナビのご利用の方は入力してくださいとのこと。

ナビに従い駐車場へ到着。やれやれと思ったところロープウェイは定期点検のため運転休止とのこと。
なに~。  早速ロープウェイ事務所へ電話。少し待ってくださいと若い係員が手書きの地図を持ち着てくれた。参道の道順を聞き記帳所が乗り場の入り口に出張されているとのこと。

早速納経帳への記帳を依頼し、お寺まで上がれるのか話したところ、片道50分位とのこと。
今時間は4時過ぎ、お寺へ着いたら5時。帰りは6時過ぎ。記帳の担当者が帰りは真っ暗で、滑りやすいですよ・・・ とのこと。
本尊が真近に拝めるチャンスですよ、の言葉に慰められた。

諦め、次回孫を連れてサファリーパークにでも着たときお参りすることとする。  残念・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

嫁が姫路城は見たことがないということで行くことに、でも中に入ってもお城はどこも一緒ということで外から見るだけに。

帰宅は午後8時30分。走行距離は、今までで一番多く490km。遠かった。



ついに登頂し参拝しました。

H23年5月7日(土)  天候-晴れ

一番最初に参拝に訪問したのはH20年12月、その時は、年末のロープウェイの定期検査の為、山頂のお寺参りが出来ず。

その後、H21年11月の紅葉時期に孫を連れ訪問するも、超混雑の為あきらめ姫路セントラルパークへ行った後、今回で3回目の挑戦。
出発前、事前にロープウェイに電話を入れ営業確認。天気も良く午前9時30分我が家を出発。

今日の目的は
書写山 圓教寺のみの予定。
入山志納金と特別志納金(バス代)で1,000円支払う 納経所近くまで山道を運んでくれるバス
圓教寺事務所
摩 尼 殿
樹齢700年の杉
食堂(宝物館) 大講堂
常行堂 鐘 楼
法華堂 金剛堂
薬師堂 護法石(別名 弁慶のお手玉石)

天気予報は、午後から一時雨の予報。しかし終日20度超え、夏日に近いが、カラットした過ごしやすい日であった。

いつも、帰路高速道路の宝塚周辺で混雑するが今日の混雑は比較的短時間で20分程であった。

帰路、三井アウトレットパーク竜王へ立ち寄り買い物を。

今日の走行距離は443KM。久しぶりの長距離であった。


姫路城


平成21年11月15日(日)天候ー晴れ
姫路サファリーパーク

以前から計画していた、圓教寺のお参りと、姫路サファリーパークをと恐妻と次女、次女の2人(孫)を乗せ早朝6時30分自宅を出発。
一路姫路へ快適に高速を進める。

道中高速は目立った渋滞もなく予定通り10時過ぎに到着したが、寺に近づくにつれ渋滞がひどくなる。渋滞の中、ガードマンに聞くと駐車場まで1時間以上係るとのこと。ゴンドラに乗り寺に着くまでに2時間はゆうに係る模様。

孫もいるので、今回は諦め(後日わかったことだが、当日はイベントがあり、入場無料、紅葉まつりなどが開催されたとか)。
そこから、一部渋滞している一般道を1時間余りで姫路サファリーパークへ。

孫も始めてみるライオンやトラ、像などに目を丸くし感激していたと思う?
その後、隣接の遊園地へ、比較的すいており孫たちは待つこともなく自分の好きな乗り物に。満喫した模様。
ただ、よその遊園地に比べると乗り物の料金が高い。
もともとジェットコースターが好きな恐妻は、最後の余った券で3回転するジェットコースターに乗ったとさ・・・(私は疲れてこのときは車中で休憩中)

次回はいつになることやら・・・・

西国三十三所巡礼の旅 西国三十三ケ所一覧